家族紹介


Latte (ラテ)
種類:マンチカンロングヘア
性別:オス(去勢済)
誕生日:2017年1月5日
☆接客隊長・女の子ケア係・子猫指導係☆
気が強くどこに行っても尻尾がピンと立っています。嫌な事は嫌!とハッキリ言うタイプ。
初めての場所や人にもあまり動じません。
あまりベタベタ触られるのは好きじゃなく少し距離を置いて寝転んでいる事が多いですが甘えたい気分の時はすり寄ってきてゴロゴロ喉を鳴らしています。
とても面倒見の良い性格で、妹のMouの事はもちろん、私の娘が泣いていると心配して側に寄り添ってあげる優しい一面もあります。
生後半年の時に去勢手術をしようとしたところ心雑音が聞こえ大学病院で精密検査をし、心臓に奇形が見つかりました。
その時点ではまだ治療が必要な状況ではありませんでしたが一歳になり再度検査をしたところ肥大型心筋症と診断され、毎日血圧を下げる薬を飲んでいます。
こんなに早く発症する事は珍しく、遺伝の可能性が極めて高いと先生から言われました。
ラテは長くは生きられないと言われています。
それを嘆いていてもラテの寿命が延びるわけではありません。短い猫生でもラテが幸せだったと感じられるよう精一杯愛情を注いでいきます。

2022年9月15日の朝起きると、両後ろ足が全く動かなくなっていました。
心臓病が原因の血栓症だとすぐに分かり、かかりつけの病院にて緊急手術を行ってもらいました。
手術は終わり、1週間弱入院し、問題なさそうとの事で帰ってきました。
しばらくは問題無さそうでしたが、9月24日の夜呼吸が荒くなり、夜間救急に連れて行き応急処置をしてもらうも、回復する事なく、9月25日20:00頃、5歳8ヶ月という短い猫生を終えました。
助けてあげられず、ただ辛い思いをさせただけで、ラテには可哀想な事をしてしまいました。
ラテは若くから発症していたので、遺伝の可能性が高いです。
ラテのような子を出来るだけ出さないよう、ブリーダーとして何ができるか、考えていきたいです。





Mou(ムー)
種類:ミヌエットロングヘア
性別:メス(避妊済)
誕生日:2018年2月15日
☆甘え上手な嬢王様☆
大理石のようでとても綺麗な子とキャットショーで評価していただき、おしとやかな雰囲気ですが、実は好奇心旺盛で遊ぶの大好き!
その短い脚でそんなに速く走れるの!と驚かされます。
Mouのお父さんのペルシャは有名猫舎出身で、父方の血統にはCFA chやCFA Gr.chなどのタイトルがずらりと並ぶ良血です。
そんな素晴らしいお父さんの被毛を受け継いだMouはフワフワでとても肌触りの良い毛質をしています。またクリクリの大きな目もチャームポイントです!
性格も見た目も可愛らしく、血統も優秀なMouですから子供にはとても期待していましたが、妊娠をなかなか上手くしない体質だった為、4歳で避妊をしました。
最愛の一人娘、ぴーちゃんに続きは託そうと思います。


⭐️里親さんのところで幸せに暮らしています

Salt(ソルト)

2019-2020 RW
3rd BEST HOUSE HOLD PET KITTEN

種類:マンチカンロングヘア
性別:オス(去勢済み)
誕生日:2019年5月28日
☆ぐるぐる大魔王・なんでも食べるマン☆
Mouのお婿さん候補として色々ご教授いただきお世話になっている、TICAのCat showでご活躍されているキャッテリー様から譲っていただきました。
子猫パワー全開で我が家に来た日から家中走り回っています。
人が大好きで抱っこされたら全身の力を抜いてひたすらゴロゴロ喉を鳴らしています。仰向けでお腹をナデナデされるのも大好きな変わった子!
キャットショーでもマイペースに普段通りに過ごす事ができ、ジャッジやカメラマンに最高のキャラクターだと褒めてもらいました。
10匹のパパになってくれたソルトくんは4歳でパパを引退しました。里親さん募集中です🤲

2019.11.30(生後6ヶ月)
山崎 哲 様撮影

🎀里親さんのところで幸せに暮らしています

Renoncle(ルノンキュル)

TICA
RW Triple Grand Champion(TGC)


種類:ミヌエットロングヘア
性別:メス(避妊済み)
誕生日:2020年4月16日
☆ごろごろお姫様・お客さんにも獣医さんにも甘えちゃう☆

綺麗なクリームポイントの女の子です!
愛称はルルミちゃん!
人が大好きで、とても愛らしい見た目で客人をいつもメロメロにしています。
コロナの影響でTICAのキャットショーが全て中止になっていましたが、2021年9月にやっと開催され、デビュー戦を飾りました。大人になってからの参加でしたが、緊張しながらも頑張ってくれ、トリプルグランドChになれました!
10匹の子猫のママになってくれたるるみちゃんは4歳で引退しました😌


Neige(ネージュ)

種類:ミヌエットロングヘア
性別:メス
誕生日:2022年2月19日
☆ちょっと怖がりだけど甘えん坊なお嬢様☆

シュガーのお嫁さん候補として迎えられた綺麗なチンチラシルバーの女の子です。
毛質がどちらかというとペルシャに近くほわんほわんでとても柔らかく、いつまでも触っていたくなる気持ち良さをしています。
知らない人にはちょっと距離をとりますが、抱っこされると嬉しくてぐるぐる喉を鳴らす甘えん坊です。


Sugar(シュガー)

TICA QGC
🌏International🌏
🥉2023 THIRD BEST MINUET LONGHAIR KITTEN OF THE YEAR

🇯🇵AE Region's 🇰🇷
🥇2023 BEST MINUET LONGHAIR KITTEN OF THE YEAR
🥇2023 BEST MINUET LONGHAIR OF THE YEAR


種類:ミヌエットロングヘア
性別:オス
誕生日:2022年3月27日
☆MouCatsイチのマイペース!どんなに騒がしい会場でも眠れちゃう☆

2023年ミヌエットロングヘア子猫部門で世界3位になりました🌏🥉(日本と韓国の地域では子猫の部・大人の部共に1位です🥇🥇)

素晴らしいヘッド、まん丸な目、ずっしりとした体型、密で素晴らしいテクスチャーのコート、ゴージャスな尻尾……本当にシュガーは素晴らしい男の子だと思っています。
ただ、彼も完璧ではなく欠点があるため、良いところを活かせるブリードをしていきたいと考えています。

ミヌ立ちが得意で、気になることがあると良く立ち上がり様子を伺っているのですが、その姿がとても可愛く見る度に笑顔になってしまいます。
マイペースで優しくみんなと仲良くできる性格です。


2022年9月17日(生後5ヶ月)
大地 慧 様撮影

Pionnier(ピオニエ)

種類:ミヌエットロングヘア
性別:メス
誕生日:2022年7月31日
☆天真爛漫元気いっぱいな女の子☆

Mou×SALTの唯一の子供です。
Mouが体質なのかなかなか赤ちゃんに恵まれず、待望の子供です。

お顔はMouとSALTのちょうど間くらいのお顔をしています。とっても可愛いです。
帝王切開の為かMouの母性が目覚めなかった為、完全人口哺乳で育てました。
しっかり育ってくれて感無量です。

まだ子猫ということもあり、元気いっぱいで家中走り回っています。
脚長ですが、それでも普通の猫よりは足は短く、ミヌエットらしくガッチリとした体型になってきました。

これからどの様に成長していくか楽しみです。


2023年3月26日(生後7ヶ月)
山崎 哲 様撮影

Ariel(アリエル)

CFA CH
種類:ペルシャ
性別:メス
誕生日:2022年5月17日
☆甘えん坊だけど嫌な事は断固拒否なハッキリとした女の子⭐︎

はるばるトルコから来てくれました🇹🇷
大きなビー玉のような綺麗なおめめが彼女のチャームポイントです。
性格は人が大好きな甘えん坊ですが、嫌な事はハッキリと主張します。
ペルシャは成長が比較的ゆっくりのようで、まだまだアリエルも幼いので、ゆっくり彼女の成長を待って、いつか素敵なお母さんになってくれたらと思っています。

Treve(トレヴ)

TICA CH
🌏International🌏
🥉2024 THIRD BEST MUNCHKIN LONGHAIR KITTEN OF THE YEAR 

🇯🇵AE Region's 🇰🇷
🥇2024 BEST MUNCHKIN LONGHAIR KITTEN OF THE YEAR
🥈2024 SECOND BEST MUNCHKIN LONGHAIR OF THE YEAR

種類:マンチカンロングヘア
性別:メス
誕生日:2022年12月12日

⭐︎猫は嫌い人は大好きな気の強い女の子⭐︎
ソルトと同じマンチカンの名門キャッテリー様からお迎えしました。
ソルトと同じお父さんですが、ソルトはパパ似でトレヴはママ似のようであまり似ていません。
トレヴは猫に対してはおこりんぼで、家のみんなに慣れるまでに時間がかかりました。
でも、他の猫がトレヴが怒っているのに全く反応せず、スルーしてくれた為、喧嘩になることもなく気付いたら打ち解けていました。
人は大好きで、きゅるきゅるのどを鳴らしながら犬のようにベロベロ舐めてくれます。
舌がザラザラしているので地味に痛いです。


2023年5月17日(生後5ヶ月)
写真提供 T.Fukuda / UFP


Solemia(ソレミア)

種類:ミヌエット
性別:メス(避妊済み)
誕生日:2023年3月10日

☆猫が嫌いなちょっと短気なお嬢様☆
ソレミアはお母さん候補として我が家にやってきました。軽い猫風邪をひいていると言われてきたのですが、一緒にもらった薬をあげていても良くなるどころかどんどん悪化し、我が家に来て5日で横になったまま努力呼吸をはじめ、これは只事ではないと慌てて病院に連れて行ったところ、胸水がたくさん溜まっていると言われました。
その病院では胸水は抜かないと呼吸は楽にならないが、小さいので抜けないと言われてしまい困っていたところ、獣医をしている大学時代の同期が声をかけてくれました。
翌日早朝に特別に対応してもらい胸水を抜いてもらったところ、小さな体から20mlも抜け、検査結果が出ないと確定はできないが、昨日今日で溜まった胸水の量ではないので中期のFIPだろうという診断でした。
そこからソレミアと私にとってとても辛い闘病生活が待っていました。
最初のワンクールは飲み薬を1日2回飲ませました。
飲み薬でだいぶ数値は改善されて元気になったのですが、治りきらず、ワンクール後1週間も経たずに再発し、一気に悪くなり横になったまま動けなくなり今にも死んでしまいそうな状況になりました。
注射薬に変え、量も上限いっぱいまで増やしもうワンクールしたところ、どうにか改善しましたが、神経症状が残りまともに歩けなくなってしまいました。
そして薬を長くやっていたせいか、肝臓の数値がとても悪くなってしまい、今度は肝臓の治療が始まりました。
ワンクール注射を毎日されたので、私の顔をみると上手く動かない手足を必死にばたつかせ、逃げようとし、とても切ない気持ちになったのを覚えています。
今ではやっと肝臓の数値も落ち着いてきて、神経症状も以前よりはだいぶマシになり他の猫と同様普通に暮らせています。
一歳を迎えた頃、体調が良くなったからか発情がきたので避妊をしました。
これからも彼女のペースでゆっくり生きてくれたらと思います😌


Amelia(アメリア)

TICA RW BW SGC
🌏International🌏
🥇2024 BEST MINUET LONGHAIR KITTEN OF THE YEAR
🥈2024 SECOND BEST MINUET LONGHAIR OF THE YEAR

🇯🇵AE Region's 🇰🇷
🏅2024 TENTH BEST KITTEN OF THE YEAR
🏅 2024 TWENTY THIRD BEST CAT OF THE YEAR
🏅2024 THIRTEENTH BEST LONGHAIR CAT OF THE YEAR
🥇2024 BEST MINUET LONGHAIR KITTEN OF THE YEAR
🥇2024 BEST MINUET LONGHAIR OF THE YEAR

種類:ミヌエットロングヘア
性別:メス
誕生日:2024年4月10日

ブリーダーさんのご好意で、急遽カローラママと一緒に我が家にきてくれました。
その時はまさかこんなに大活躍してくれるなんて思いもしませんでした。
よく食べよく遊びすくすく立派に育ったアメリアは全国のショーに付き合ってくれ、なんとミヌエットロングヘアの子猫部門で世界一位🥇、大人部門で世界二位🥈になることができました❗️
また、日本と韓国からなるアジアイーストリジョンではリジョーナルウィナーにもなる事ができ、オールブリードでキツンは10位、大人部門では23位、大人のロングヘア部門では13位になる事ができました🥺
今後こんな成績を取ってくれる子には出会えないのでは!?と思えるぐらい出来すぎた成績に驚きを隠せませんが、アメリアの子供でもっと上を目指したいと思います。